普通の研究会 お味噌汁研究会? SF そして カメラ

 研究会。久しぶりにともにする時間。発表者2名。1日して1名分のみ終了。ここにくると、数年いや十数年経っても、先達の方々から見れば「まだまだ若いなぁ」と意見や指導をしていただけるという、当たり前のことに気づかされる。一生勉強だもんね^^ 10年を超えるプロジェクトの重み。そして責任。

 __________________________________________________________

 引越し先には10人ほどが住んでいる。料理を全くしない人もいる。出来るときには、朝の簡単なものくらいは作ろうかな、と、お味噌汁を作ることにした。「食事で摂った栄養は3日後に効果があらわれる」というのはドクター中松氏の研究成果(笑)。所用時間は10分程度で、しっかり野菜がとれるのはいいんじゃないかな。たくさん作る方が楽しい。なくなるのを見ると、単純に嬉しい。小さなことでも「やった」という達成感がある。お味噌汁研究?

 宇野千代いわく、行動することが生きること。私の心には彼女の言葉がすっと入ってくる。

 __________________________________________________________

 自転車で一日1時間以上走る。小さな達成感だけど、あるとないとじゃ、大違い。

 __________________________________________________________

 いい本との出会い。

最近では、友人に紹介されたSF文庫を、24時間営業の本屋さんで帰路の20分程度を使って、読んでいます。著者は専門家で、圧倒的な資料と知識によって、虚構の世界を現実化する。虚構の中にあるきわめて現代的な問題群は、非常に先鋭的で、とても興味深いんです。

 死の間際、最後の瞬間には安らかに感じるように人間は作られている。死の瞬間をおそれないことで、超人的な精神力や努力を得て、現在目の前に存在している「生」の幅を、広く深みのあるものにして生きていけたらいいなぁと思う。肉体的限界よりも精神的な限界まで。イメージは無限大。できるだけ深く、遠くへと、高みへと。

 無駄な経験というものはない。

 __________________________________________________________

 今年出たLUMIXの一眼レフデジカメを、キャノン使いの写真好きな友人に薦められて購入検討中。手ぶれ防止機能付きで、そして軽くてコンパクト! また、先日友人達と行った酒場?で、写真好きの建築家さん(建築家に写真好きさんは多いね!!!)に、いろいろと写真について教えていただいた。なるほど!
 おととしの春に、花見通りでアマチュアの写真家さんに友人と撮っていただき郵送していただいてから「写真の表現力はすごい!」と関心が強まり、一眼レフの本を購入して読んでいたのね。しかし、特有の用語や仕組みレベルで「いまいちわからへん」と置いていたのだった。詳しい方から聞くのが一番。

 在仏時に写真を「撮る側」の楽しみ!に目覚め、こちらでも機会があれば、綺麗に、雰囲気を大切にして撮りたい。自分じゃ気づかない発見が撮る側にもある。

 写真がいつか書籍の著者近影に使われたら、感激するね^^

 写真は残っていくもの。祖父がヤシカで撮った写真の数々、今見ても感慨深いもん。

 __________________________________________________________