生まれた日にフランスで一体何が起こっていたのか?

taek2006-05-04

写真はのんびりとした時に通り抜けるリュクサンブール公園の上院。

フランス国立視聴研究所(INA)の十万本の番組がウェブ上で視聴可能になりました。小さなサイズでは観られるようです(例えばIna.fr : vidéo, radio, audio et publicité - Actualités, archives de la radio et de la télévision en ligne - Archives vidéo et radio Ina.fr先日のアンチCPEも規模は小さいですが、こんな感じです。マニフェスタシオン全般が時に暴動のようになるのは国民性もあるのでしょうね。Ina.fr : vidéo, radio, audio et publicité - Actualités, archives de la radio et de la télévision en ligne - Archives vidéo et radio Ina.frベルサイユ宮殿の庭も綺麗です。宮殿の外にあるIna.fr : vidéo, radio, audio et publicité - Actualités, archives de la radio et de la télévision en ligne - Archives vidéo et radio Ina.fr王の畑も庭同様に美しい幾何学模様で構成されています。大きいサイズで観るには課金制で1−3ユーロ前後かかります。これなら帰国してもこちらの番組にアクセスできますし、どんどん便利になっていますね。面白いなと思ったのは、自分の生まれた日の番組を見ることが出来ること。生まれた日の新聞の取り置きの拡張版ですね。

詳しくはB3 Annex: フランス国立視聴覚研究所(INA)がネット公開した番組10万本の衝撃

 アルジェリア紛争にまつわる前後を試しに見てみましたが、番組数はかなり豊富なようですね。こちらのテレビにはドキュメンタリーが多くて、それが面白くないという人もいるようですが、私的には好みにドンピシャで寧ろ嬉しいくらい。それがこうしてどこにいても観られるというのは、とっても嬉しいニュースです。
 メールで人に送れるようなので誕生日に贈ろうかなぁと思って試しに観てみると、最初から事故のニュースで観るだけに・・・(でも番組自体かなり長いので別に気にしなくていいのかも)。映像はとても綺麗です。高速回線が必要です。

 今日は、マグレブの中心にあるアルジェリアに関する話題を聞いてきました。アルジェリアは、モロッコチュニジアともエジプトと同じくイスラム教国ですが、歴史的にも民族的にも相違点は大きいのです。歴史的には、アルジェリアは1930年−1962年までフランスの植民地であり、独立後に政治的にイスラム化したために、独立後の法改正(1984年法)後は人権の観点からは後退することになりました。そして、人権保護の視点から、2005年2月27日のオルドナンスによる法改正が行われたようです。現在における女性の社会進出については、アルジェリアの先生は強調なさっていたのが印象的でしたが、その強調の分だけよりいっそうの困難も実際には存在しているのではないでしょうか。社会的なデータはそこでは挙げられなかったのですが、学内からLextensoなどで仏の文献をキーワード検索して確認する機会が持てたらよいですね。同国には英語圏と仏語圏があるというのも意外でした。現在における、社会生活へのイスラム法の影響について階層により大きく異なるという話を聞きました。いったいアルジェリア社会の実態はどうなっているのか、いつか知り見る機会を持てたらいいですね。(内容記述相当端折ってます・・・)

紀伊國屋書店ウェブストア

  • Institut du monde arabe |の側の書店にて、ある研究助成から相当数の本を購入したので帰国後使いたいところ。

http://www.revues.msh-paris.fr/vernumpub/Pruvost.doc(文献文献 Doc.file)

 その後は図書館に。帰宅途中、すぐ近くのカフェで遅い食事をとりました。アンデュイエットと丸じゃが、美味しかったです。明日も元気に。

 帰宅して、電話やメッセンジャーで友達と話した後、のんびりしたハワイの音楽にも癒されました。ありがとうー。ゆっくり眠れそう。

哲学分野で有名な出版社VRINソルボンヌ広場の北東側(新古書共取扱)
http://www.vrin.fr/html/main.htm
Librairie Philosophique J. Vrin
6, place de la Sorbonne -- 75005 PARIS
Ouvert du lundi au vendredi de 9h à 19h et le samedi de 10h à 19h

Memo
Accueil | Légifrance, le service public de la diffusion du droit
Lextenso.fr
LexisNexis® - Connexion
http://www2.dalloz.fr/Home/frameset/default.aspx
etc

[MEMO]ヨーロッパ法制史(加筆修正予定)12世紀ルネサンス以降を中心に
Ⅰ古代法
 ローマ市民法・古ゲルマン
Ⅱ中世法
 1フランク王国(部族法典・ユスティニアヌス法典)
 2ボローニャ大学派、パリ大学派(Ecole..)等
Ⅲ教会法
近代法(ローマ法継受とその相対化)・・・ドイツ法(パンデクテン方式)
自然法論の発生と展開、啓蒙主義と法典編纂
Ⅵ歴史法学派 パンデクテン法学と私法実証主義

Ⅶ近代公法学の発生と展開
近代法システムへ
(課題:文献の時系列での偏在状況の整理と各学者の位置づけを簡単にまとめておく)

Home
http://www.mpier.uni-frankfurt.de/dlib/

Droit canonique — Wikipédia

Memo
httphttp
大英博物館、テートブリテン、ライがAさんおすすめ*
Google マップ