久しぶりの再会☆

 友人夫妻☆新婚vのホームパーティーに参加しました。新居は,明るい鳥の子色が印象的に映えるグレーの調度類,玄関でさりげなく配された海の素材がさわやかに迎えてくれました。2年以上ぶりの友達とも再会。皆かっこよくなっていて,いい年の重ね方をしているなぁという印象を受けました。そういういい年の重ね方を私もして,”素敵なおじさま・おばさま”になれたら最高ですね! (体型維持も忘れずに)
 料理はいたれりつくせりで,手馴れた気配りで,素敵なホームパーティーでした。見習いたいと思った点は,おつまみの用意も含めて,さりげなく細やかな配慮でした。特に大人数の場合には量と種類も大事です。

 Yちゃん,本当にありがとう。これからもよろしく。J君も,Yちゃんのサポート,気配り等,素敵なダーリンでした。それから初めての皆さんも,以前からのお友達も,楽しい時間を一緒に過ごしてくださって,ありがとうございました。

[memo 日々の疑問 解決?編]
 サラブレットはイギリス産で,早く走ることの形質発現を追求した,人為的な品質改良の賜物です。もともとは17世紀初めに東洋種の牡馬(ぼば・父ですね)の血が入っており,ある傾向のある個体を資格的に総称するものです。両親がサラブレットである(親馬の血統証明)か,サラブレットに該当せずとも8世代サラブレットを掛け合わせる等の要件を満たした個体は自動的に,サラブレットとしての登録が可能になるようです。 聞いた話では,現行「http://www.houko.com/00/01/S23/158.HTM」14条では「日本中央競馬会が行う登録を受けた馬」とされており,実際に,肉牛などと異なり,精子の保存や人工授精といった手法は認められておらず(自然交配主義)自然分娩であることも登録要件とされているようです。また登録要件とは別に,未命名の馬は母○○という形で表示され,未入国の馬は確認ができないため性別自体が不明であることもあります。ふむふむ。庭先取引 - Wikipedia,全頭社団法人日本馬事協会種馬登録証明書というものがある。

 小麦の日本への伝来は3世紀ごろからと相当早いものでしたが,アジアなどの稲作地帯においては,米の方が収量が多いために主食になりえなかったようです。和菓子に米粉が主に使われていて小麦の利用が少ないことと,日本での小麦の利用については,関係はまだ不明です。 うどんは弘法大師が日本の食糧事情改善のために中国から製法を持ち帰ったとのことですが,実際どのように食べられていたのかは不明です。

 雨の形容 ‰J‚ÌŒ¾—t「雨脚が強い・弱い」は慣用されているが,速度的に速い遅いとは言わない不思議。「車軸を流す」の車軸は?自動車のシャフトで前後にわたってついている太いものです。「車軸を流す」は比較的新しい慣用語?

 聖徳太子の「世間虚仮唯仏是真」「世間は虚仮(こけ)にして、唯仏のみ是れ真なり」という言葉。出典は三経義疏 - Wikipediaのうち現存する太子の著とされる(注:諸説あり)法華義疏(梁の法雲(476年-529年)『法華義記』と7割同文)か?どの部分かは現在不明。またいつか読む機会もあるかな。

日本の色 http://www2s.biglobe.ne.jp/~sakamaki/dentouiro.html日本の色の一覧 - Wikipedia


【TF1より】昨日はフランスは文化財の日で,無料で各公共施設が公開されました。日本にもあると素敵ね。Parti SocialisteのFrançois Hollande氏の演説が可愛らしい。

【興味有 印刷製本】写真現像より,行事毎に直接製本して写真集化も可能か。自作・依頼etc http://www1.photoback.jp/home.aspx

ミネルバさんに伝えていたドイツ語放送サイトはこちらです。DW-TVのVideoLiveを選択,さらに全画面でも観たい場合には下側のWindows Media Playerを選択。Nachrichten & Analysen: der globale Blick auf Schlagzeilen | DW

9月9日は重陽=菊の節句,先週は中秋の名月で,市では観月のお茶会が開催されました。会では西洋薄・女郎花等とお月見だんごが飾ってありました。月曜日は敬老の日(おじいちゃん&おばあちゃん)。来週はお彼岸ですね。お彼岸といえば,お参りと,おはぎですね。