救援物資?

父母が休日に取った栗,すだち,いっぱいサツマイモ&柿が届きました。感謝です。栗ごはん等に活用しました。栗アイス・サツマイモアイスと柿ソルベにチャレンジする予定(大量に凍らせたアングレーズキューブに蒸したものを加えてフードプロセッサで練るだけ,という手軽さ)。ちょい寒いけど。柿ジャムと,パン・プリンに練り込む他に何かできへんかなぁ。サツマイモはシンプルに蒸すのが最高だけど。栗とゴルゴンゾーラのパスタソースが以前食べて美味だったので,やってみよか。柿ソースもお肉に合いそうで,じっくり楽しめそうです。(適当に列挙)

実家は母の勤務先や両親の趣味もあり,ひそかに果物パラダイスです。りんごやさくらんぼ,なし,ブルーベリー,キウイ等々,果樹が多い。くるみは10年後が楽しみで,実は丈夫らしいので,子らが遊べるブランコをつける予定です。父は,たらなどの初春の味覚やみょうが等薬味植物を担当。父母は休日に一緒にボタンをみにいって,持ち帰ったボタンも実はパラダイス。ランも。冬場は玄関が越冬のためのラン園になります。先日帰省した際には母が,実は娘達の嫁入り道具に,父母の新婚旅行地ハワイで持ち帰ったゴクラクチョウ花の株分け計画が進行中を知りました。月下美人もできれば持たせたいよう。一度父提案・共同作業によるグリーンハウス計画で熱帯植物ゆえに越冬できず枯れ,再度母が挑戦しているという新事実。株分けは順調に進み準備は万端になっても,いっこうに動かない娘達…あぁ困った四姉妹ですね。ここまできたら確信犯ですね,きっと。…姉なんぞ踏み越えて先にいってたも。

長崎から頂いた「連子鯛」は蒸したり,焼いたり,ムニエルにしたり,ワイン煮にしたり。糸よりは味と食感がよく,骨も外れやすくおろしやすいのでお気に入り食材に。一つのものを徹底的にアレンジするのは楽しい作業。あぁひつこいなー。もし私がご機嫌ななめの際には「新鮮な糸より」を与えるとご機嫌になりますよ。

最近では,料理がストレス解消の合理的手段と化している気がします。スポーツ的?健全?!単純に没頭が楽しい。そして体重管理&運動に留意すべし。

図鑑好きなので,滋賀の水生動物一覧などをもらってきたのですが,素材がいろいろあり,観察して楽しむのみならず,食べて楽しむという人間らしいプリミティブな方向にむかっていますね。先祖がえり。退化。

家庭菜園や植物栽培は京都に移ってからもずっと続けてきたのですが,大学寮以来自由になる庭と土ができ,日当たりもよいし,いい環境ですね。花と食べるもの率が異様に高いですが,あと2週間もすればワイルドストロベリーが赤く実ります。勿論食用です。

栄養つけて,スタミナつけて,がんばるそ!